最高レベルの独占性を喚起するプラチナとパラジウムは、ゴールドおよびシルバーよりも希少であるという大きな特徴を共有しています。その希少性ゆえに、これらは最も高価な金属製ジュエリーとなり、限られた特権階級の人々だけがこれらの作品を所有する喜びを味わうことができます。
このガイドでは、プラチナとパラジウムの特徴、その歴史、そしてこれらのジュエリーを購入・維持する際に考慮すべき点について詳しく見ていきます。
プラチナとは何ですか?

プラチナは光沢のある銀白色の化学元素です。その名前はスペイン語の「platina del pinto」に由来します。これは征服者たちがコロンビアの川で見つけた銀に似た金属を「ピントの小さな銀」と呼んだことに由来します。非常に希少で、毎年採掘される総量は採掘される金の15分の1です。
プラチナは非常に延性と展性に優れ、かつ非常に耐久性があります。宝飾品として身に着ける際に変色や腐食の心配は全くありません。
遷移金属として、他の金属と容易に合金化できます。その非常に高い密度はダイヤモンドの6倍であり、その高価さに大きく影響しています。
パラジウムとは何ですか?

小惑星パラス(ギリシャの女神パラス・アテナにちなんで名付けられた)に由来するパラジウムは、プラチナと多くの類似点を持ちます。銀白色の光沢があり、非常に希少です。また、高い延性と展性を持ち、宝飾品製作に適しています。通常の大気中では変色しません。
これらの共通点の理由は、プラチナとパラジウムがより大きなプラチナ族金属に属しているためです。しかし、パラジウムはこの範囲内でプラチナと最も異なり、最も反応性が高く、密度が最も低い金属です。
プラチナとパラジウムの簡潔な歴史
プラチナの最初の既知の使用は古代エジプトに遡ります。紀元前1200年頃、ヌビア王国は プラチナの痕跡を含む金の宝飾品 を所有しており、それらは後に王家の埋葬地で発見されました。紀元前700年のヒエログリフが刻まれた銅合金の箱は、金とプラチナの合金で作られていました。

紀元前100年頃の南米文明は、マスク、鼻輪、イヤリングの製作においてプラチナの巧みな使用を示しました。
ユリウス・カエサル・スカリゲルは1557年にヨーロッパで初めてプラチナに言及しました。16世紀末のスペインのコロンビア進出では、征服者たちがプラチナを「小さな銀」と軽視しました。18世紀になって初めて、「溶けない金属」への関心が高まり、1748年のアントニオ・デ・ウジョアによるコロンビアからの新金属の報告、そして1750年のウィリアム・ブラウンドリッグによる王立協会へのプラチナ紹介に始まります。
ピエール・フランソワ・シャバノーの粉末冶金法は、1783年に延性プラチナ生産の画期的な技術でした。彼はスペインで働いていたため、1786年にカルロス3世王からプラチナ精錬のための研究所を与えられ、製法の秘密を誓いました。これにより1786年から1808年まで続くスペインのプラチナ時代が始まりました。

ウィリアム・ハイド・ウォラストンはスミソン・テナントと提携し、プラチナ生産の実用化を模索しました。ウォラストンは1802年にパラジウムを発見し、その研究は坩堝や銃のためのプラチナ生産のキャリアへとつながりました。
プラチナがジュエリーで人気を博したのは、液体酸素の発明により19世紀末の ヴィクトリア朝時代でした。エドモンド・フーシェとチャールズ・ピカードの工学的成果により、酸素アセチレントーチが開発され、固体プラチナのジュエリー製作が可能になりました。

プラチナが繊細なデザインに適した金属として宝飾職人や鑑定家に選ばれるようになったのは、 エドワーディアン時代 でした。
第一次世界大戦は主に武器製造にプラチナの使用を転用しました。 アールデコ は、南アフリカの世界最大のプラチナ鉱床であるメレンスキーリーフの発見により、その復興を遂げました。
第二次世界大戦は、前回の大戦と同様の理由で生産を再び遅らせました。この期間、パラジウムはジュエリーバンドのプラチナ代替として使用されました。

戦後、プラチナは徐々に現代のジュエリーにおける最高級金属としての地位を取り戻しました。パラジウムは一般的にゴールドと合金され、「ホワイトゴールド」ジュエリーに用いられていましたが、2004年にプラチナの価格が大幅に上昇しました。
2009年、英国の検定所はパラジウムの公式ホールマークを導入し、その人気の高まりを認めました。
プラチナおよびパラジウムジュエリーの購入とメンテナンス
正規のプラチナおよびパラジウムのジュエリーには、目立たない場所にホールマークが刻印されていることが多いです。現代の作品では、製造者、純度、検査を担当する検定所のホールマークがあるはずです。純度ホールマークは金属の純度を示します。
プラチナの純度ホールマークは以下の通りです:
- 999(99.9%プラチナ)
- 950 (95% プラチナ)
- 900 (90% プラチナ)
- 850 (85% プラチナ)
「Platinum」、「Pt」、または「Plat」と刻印されている場合は最低95%のプラチナを含みます。プラチナの刻印がない場合、その作品のプラチナ含有量は50%未満です。
一方、パラジウムの純度刻印は以下の通りです:
- 999 (99.9% パラジウム)
- 950 (95% パラジウム)
- 500 (50% パラジウム)
プラチナジュエリーはパラジウム、イリジウム、ロジウム、コバルト、銅と合金されることがあります。金属の混合があっても、ほとんどのプラチナジュエリーはゴールドジュエリーより重いです。90%の純度で、一般的なプラチナ製品は同じ寸法の14ctゴールド製品より約60%重く、それが価格の高さに反映されます。

パラジウムジュエリーはほとんどの場合プラチナジュエリーと同様の純度レベルです。パラジウムはプラチナより密度が低く軽いため、より手頃な価格です。パラジウムはプラチナよりわずかに暗い色合いです。
「ホワイトゴールド」やシルバーなど他の白色金属と比べて、プラチナとパラジウムの製品は純度と耐久性の面で優れています。ホワイトゴールドは黄変を防ぐために定期的な再メッキが必要で、ニッケルの含有によりアレルギー反応を引き起こすことがあります。シルバーは変色し、摩耗により形状が損なわれます。
プラチナジュエリーの表面に現れるパティナは本物の証として好まれますが、専門的な研磨で取り除くことも可能です。

両方の金属は非常に耐久性があるため、メンテナンスは簡単です。柔らかいブラシや布で、非研磨性のジュエリークリーナーやぬるま湯と石鹸を優しくこすって小さな傷を取り除きます。超音波洗浄器の使用も安全です。
ジュエリー同士やジュエリー自体の傷を防ぐために、作品は布袋や裏地付きの箱に別々に保管してください。